新型コロナウイルスのMR活動への影響について
こんにちは!タロスケです。
今回は「新型コロナウイルスのMR活動への影響について」現状を整理して見ました。
ここにきてリーディングカンパニーのアステラス製薬が方針を公表されました。
このような指針を外部に示す姿勢は本当に素晴らしいと思います。
自社の意見、自社のスタンスを持っていることが一流企業の証明です。
では、アステラス製薬や武田薬品の方針から、今後MR活動をどのように行って行くべきかを述べていきます。
MR活動
起床時〜出勤時
ます起床してからやることです。
- 自分自身の対応を測定する。
- 家族の体温を測定する
熱が37.5度以上ないこと、咳や倦怠感がないことを確認して下さい。
少しでも懸念がある場合は、上長に連絡をして出勤を見合わせてください。
「それでも来い」という上長がおりましたら、ダメ上長とダメ企業です。
上長の発言を記録し、本社に提出をした上で、退職も検討することをオススメします。
文春にリークしても良いでしょう。日本を滅ぼす企業です。笑
そして玄関で靴を履く前に確認することは下記の通りです。
- マスクを着用する
マスクがないと医療機関に訪問してはいけません。
マスクがないと特約店も訪問しない方が良いです。
これからのMR活動はマスク必須です。
出勤〜外勤開始まで
出勤から外勤開始までにやることです。
自宅からエリアまでの移動の際での行動です。
- コンビニに立ち寄り、マスクと消毒液を買うこと
- ドラッグストアの開店時に立ち寄り、マスクと消毒液を買うこと
- うがい薬と水を買う
医療機関の訪問はマスク着用が原則です。
みなさんの一日の行動はマスクを買うことから始めましょう。
外勤時
今日も外勤が始まりました。
では外勤時に注意することです。
- マスクを着用したまま面会する。
- 得意先に訪問ルールを確認する。
- 用件がある場合、メールでご連絡することをあらかじめ伝えておく。
新型コロナウイルスはエアロゾル感染です。
マスクを着用したまま面会をする方が好ましいでしょう。失礼にならないです。
得意先の訪問ルールをアップデートしていってください。
事態が収束するまで訪問できなくなる可能性もございます。
昨日訪問できても、明日は訪問できない可能性もあります。
4月5月に依頼する予定の打ち合わせなどもあるでしょう。
メールで打ち合わせできるように予めお伝えしておきましょう。
医療機関に訪問後にやることです。
- 消毒液で手を洗う。
- うがいをする。
医療機関のエレベーターのボタン、ドアにウイルスが付着している可能性もあります。
車の中や、洗面所ですぐに消毒液を使って手を洗いましょう。
そして、うがいも忘れずに行いましょう。
帰宅時
今日も一日お疲れ様でした。
1日の仕事の疲れでだるいのか、感冒症状でだるいのか、きちんと把握する必要があります。
帰宅後にやることです。
- 手洗い・うがいをする
- 体温を測る
手洗い・うがいは念入りに行ってください。
基本活動です。
そして体温を測定し、37.5度以上ないことを確認してください。
そして最後です。
- 日報はそれでも忘れない。
- 得意先の訪問ルールのアップデートを上長に報告をする。
得意先の情報をどんどんアップデートしてください。
その情報を持って、上長は決断をされます。
そして明日に備えてゆっくり休んでください。
いつまで続くのか分かりませんが、3月いっぱいまでこのような状態が続く可能性はあります。
自身や家族の健康を第一に活動をしてください。